トイレ掃除の習慣が本当に身についたと実感できた話
「イヤなことあつめ」をやめたら、人生楽しい。
「イヤなことあつめ」をやめる。マイナスの受け止め方を「プラス」に。
ブログは自分のために書く。そして、行動する。
やる気がない心を軽くしてくれる本。そして、生きがい・やりがいを見つける
心が落ち着いて、ラクに生きられるようになりました。
生き辛いのはトラウマのせい?夜ぐっすり眠れるようになりました!
日本に帰りたくてたまらない!〜「ない」より「ある」に注目する〜
自己肯定感を高めるために、ゲーム楽しんでます(*´∀`*)
寄せては返す波のように、やってくるモヤモヤ。それは「気づき」のチャンス
自分の人生を大好きな時間でいっぱいにする!〜 ズルいほど幸運を引き寄せる 手帳の魔力〜
2016年10月の時間簿〜早起きと掃除が身についた!〜
体を動かすと気持ちもスッキリ!〜運動の習慣づけ〜
明日は今日と違う自分になる〜仕事は楽しいかね?〜
朝の小さな行動が、動く「スイッチ」になる!〜やる気を出すためのスイッチ〜
2016年9月の時間簿〜「できたこと」に注目してモチベーションを上げる〜
やる気がない。気持ちを切り替える時の対処法。
モーニングページを再開。昼間、パソコンで書いています。