一昨日から作り始めたあじろ編みのかご。

昨日の続きから、今日も編んでいきます!
あじろ編みのかご製作中!
昨日は、側面を3分の2程編み上げたところで終わりました。

今日も側面を編み上げるところから。
昨日たくさん編んだので、編むのもだいぶスムーズになってきました♪
側面完成!のところで写真撮るの忘れたので、余った縦ひもを折り曲げてからパチリ。

サイズが大きいので、折り曲げるだけでもなかなか大変です!
指先が痛くなる〜(^_^;)
このあと、ひたすら縦ひもの始末をし続けて…
力尽きました〜_( _´ω`)_ペショ

実は、縦ひもの計算ミスがありまして、横の編みひもに差し込みたいのに、一部差し込めない状態に…(ノ∀`)タハー
ボンドでくっつけちゃおうかと思ったのですが、この後の工程を考えてやめました。
なので、ぴよーんと出たままになってます(笑)

最終的には綺麗になるはずなので、オッケーということで!

横から撮ると、やっぱり大きい!
大きいので、立って作業したり、奥の方の始末をするのに手を伸ばしたりしてたので、なんだか身体も疲れました(^_^;)
目打ちを買いました
この後、ふちにステッチをする予定なのですが、ちゃんと通せる自信がなかったので、本で紹介されていた「目打ち」をAmazonでポチッとしました!
明日届く予定なのですが、何時に届くのかわからないので、作業したくてワクワクしながら待つことになりそうです(´∀`*)ウフフ
▼作り方の参考にしています▼