
お久しぶりです。ゆるここです。
ゲームを再開したその後の話。
この3ヶ月半のことをまとめています。



▼前の話はこちら▼

雨降って、地固まる。
ソシャゲの再開後、あっという間に廃人生活になってしまい、自分はなんてダメなんだと落ち込んで自暴自棄になったり、ソシャゲをやめたいけど、フレンドがいるからやめられないというジレンマに陥ったりしました。
ソシャゲの終了後も、なかなかきちんと生活できないし、何も楽しめなくて、生きている意味がわからなくなるような、虚無感に襲われたこともあります。
しかし、改めて振り返ってみると、
起こるべくして起こったんだな。
この経験があったからこそ、「今」心地よく過ごせているんだな。
と感じられるようになりました。
ゲーム再開前、毎日早寝早起きしてブログを更新したりと、きちんとした生活ができていました。
でも、毎日「きちんと」生活することは、私には苦しかったんだと思います。
逃げたくて、でもそれを自分で思ってはいけないことだった。
だからあんなにも、ゲームをやりたい衝動に襲われたんだと思います。
今は、「毎日きちんと」ではなく、「できる時にできるだけ」にしています。
以前、毎日7時に起きようとしていたけど、ゴミ捨てに間に合う時間でいいやとか、なんかイマイチな日は寝ていたりとか。
逆にやりたいと思えることは、今日はエコクラフト、別の日はマンガを描くとか、その日の気分でやったりしています。
そうやって過ごしていたら、朝はけっこう起きれたり、夜も毎日0時前後に寝れたり…という風に、いつの間にか生活が整ってきました。
「毎日きちんと」過ごしていた時のような苦しさはなく、穏やかに、楽しく過ごせています。
色々と思い悩むことはあったけど、最終的には落ち着いたので、ゲーム廃人になっていた2ヶ月もムダではなかったと思えるようになりました。
きっとまた、色々と思い悩むこともあるかもしれないけれど、一歩ずつ進んで、人生を楽しんでいきたいと思います。
れいさん、おかえりなさい!
ずっとブログ更新されないので、心配でした。
でも、きっとれいさんなら、どんなことがあったとしても、一周回ってまた何かを学ばれて、ブログで発信してくださる気がする!と思ってました^^
そんなれいさんの素直なブログが素敵だと思うし、大好きです~
陰ながら応援しています!!
aozoraさん、ただいまです!
ご心配おかけしてすみませんでした〜!!!
待っていてくださって、本当に嬉しいです!ありがとうございます!
ゲーム廃人に戻ってしまった時は、自分は本当にダメだ…と落ち込むことも多かったですが、振り返ってみると、いい経験だったと思えるので、人生はわからないものですね。
これからも、色々な気付きを発信していけたらと思っていますので、どうぞよろしくお願いします♪