水曜日は、週休3日制を始めて、初めての休日でした。
ロードバイク70km乗るぞ〜!と意気込んでいたら
まさかの、雨。・゚・(ノД`)・゚・。
ロードバイクは雨が降っていても乗れますが、自転車に泥除けがついていないので、自転車もジャージも泥だらけになります。
雨が顔に当たるのもイヤだし、視界も悪くなります。
路面が濡れていると滑りやすくなるので、気をつけて乗らなければいけません。
そのため、私は雨or路面が濡れている時は、ロードバイクには乗りません。
じゃあ、今日何しよう…(^_^;)
今まで、やる気がなくてブログを書かない日もありましたが、それ以外は毎日ブログを書いていたので、やる気があるのにブログを書かない、自転車にも乗れないとなると、何をしようか?と考えてしまいました。
結局、特にやりたいことがなかったので、読書をすることに。
しかし、お気に入りのソファ席がある近所のスタバが閉店してしまったので、少し遠出して、いつもと違う場所で読書しよう!と思い立ちました(*^-^*)
いつもと違う場所を楽しむ
違う場所で、と思い立ったものの、お店など全然知りません。
そこで、最近ちょくちょく行っていたSuntec Cityに行ってみることにしました。
家から比較的近くてバスで行きやすい上、何度か行ったことあるのでチキンの私にはピッタリです(笑)
Suntec Cityの中を歩き回り、ソファ席のあるゆったりできそうなカフェないかなーと思ったのですが、特に見当たらず、結局スタバで窓際の明るい席で読書することにしました(笑)
The Coffee Bean & Tea Leafにソファ席はあったのですが、4人席に1人で座る勇気は、さすがになかったです(^_^;)
それでも、いつもと違う場所で、違う雰囲気のスタバで
いつもと気分を変えてカフェラテ。
読書を楽しんだ後は、雑貨屋さんを見たりして、楽しむことができました(*´∀`*)
生活のメリハリ。「心の底から休むこと」が大切
家に帰ってからも、のんびりと過ごしました。
のんびりスマホを見たり、さらに読書したり。
最近、コーヒーをドリップで淹れるのが少し面倒に感じていましたが、「せっかく休日だから」と、久しぶりに自分でドリップして、ダブルクリームも食べながら読書。
改めて、何も気にせずに、のんびりしたり、自分のために少し手間をかけるって、いいなーと思いました(*´∀`*)
いつもは、スマホを見たり読書をしている時でも、「ブログまだ書き終わってないけど、やる気がしないなー」と、心の底からのんびり過ごせていませんでした。
それどころか、「ダラダラしてしまった…(-_-;)」と、反省する気持ちになっていました。
今回週休3日制にして、初めて「休日」として過ごしたところ、想像以上に、生活にメリハリをつけることの大切さを感じられて、本当に良かったと思っています(*^-^*)
最後に
まだ週休3日制を始めたばかりで、これがうまくいくかどうか、わかりません。
「3日坊主」という言葉もあるように、今はまだやる気があるので続けられている可能性もあります。
もしうまくいかなくても、それは「失敗」ではなく、「自分には合わないとわかった」というだけです。
これからも失敗を恐れず試行錯誤して、どんどん生活を快適にしていきたいと思います!
「生活のメリハリ」の大切さがよくわかったので、ブログを書く時は集中して、休む時はしっかり休んで、日々快適に過ごしていきたいと思います(*´∀`*)
