話題としてはちょっと遅いですが、2020年オリンピック、東京に決まりましたね!
シンガポールでも、インターネットで日本のプレゼンを見て、おおー!と思っておりました^^
そして、7年後かぁ…と考えると、
私、40歳。 Σ(゚Д゚;)
7年後なので年代が変わっている方の方が多いと思いますが、改めて年代が変わると思うと、驚きと共に、ちょっと焦りを感じます。
のんびりしていたら、あっという間に40歳になっていそうで(^-^;)
7年後、どこで何をしているか、さっぱり見えません。
できれば、日本でオリンピック見たいなー(*^-^*)
夫と共に。
そして、家族が増えていたら嬉しいです^^
できれば、マンション買って、インテリアや収納を好きにできていたらいいなー、とも思います(笑)
まあ現実は、7年後どころか、1ヶ月後すら見えていませんが。
8月時点で、夫のシンガポール出張が、9月末で終わりになると決まっていました。
夫と、やっと日本に帰れるね!やったー!\(^o^)/と喜んでいたのですが。
9月第1週のこと。
夫「またシンガポール滞在が延長になるかも…(´・ω・`)」
私 ( Д ) ゜ ゜
99%日本に帰れると信じていたので、目玉が飛んで行きました…。
そして、今週。
夫「シンガポール出張、延長になったよ(´・ω・`)」
私 (ノД`)・゜・。
事前に聞いてはいたものの、延長と言われると、やっぱりショックです(>_<)
帰国と思っていなければ、ここまでショックは受けなかったと思うんですけどね(^_^;)
という訳で、1ヶ月後もどこにいるかわかりません(笑)
ビザもないし、あまり長くシンガポールにいると税金もかかるし、どうしましょうかねぇ。
とりあえず、夫の延長がいつまでか決まるまで、予定を立てようがないですが。
正直、どうなるかわからない状態が、けっこうストレスです。
今後の予定を立てようがないので…。
しかし、文句を言ったり、ストレスに思ったりしたところで、状況は変わりません。
なので、前向きに考えようと思います。
シンガポールにいても、日本にいても。
私は、私自身を大切に、夫を大切に、がんばる。
軸をしっかりと決めておけば、きっとどこでも、どんな状況でもがんばれると思います。
1ヶ月後も、7年後も、どうなっているかわかりません。
でも、しっかり、きちんとした生活をして、自分自身を成長させていきたいと思います(*^-^*)
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
↓7年後に日本にいれるといいね!と思ってくださった方も、そうでない方も、良かったらバナーをクリックお願いします(*^-^*)
ブログランキング にほんブログ村
↑ぽちっとお願いします↑