今日のシンガポールはとても風が強い一日でした。
天気はすごく良かったのですが、暑いし、風が強すぎて、パーテーションが倒れるし。
風の音がすごすぎて、ちょっと怖いくらいです。
寝室のカーテンは開けても開けてもこんな状態。
シンガポールの家には網戸がないので、カーテンが風で引き込まれてしまうと、窓の外でバッサバッサと舞い踊ってしまいます。
諦めて、窓を閉めました(笑)
カーテンタッセルがついていないので、今度、ダイソーにでも探しに行ってみようと思います。
さて、今日の一日一スッキリはお風呂です!
「お風呂」と言っても、一応バスタブはあるのですが、毎日浴びるのはシャワーです。
その為、壁などいろいろなところの掃除を後回しにしてしまっていました。
今日は、カビキラーを出動させ、ピカピカにしてみました!
では、ビフォーアフターをどうぞ☆
お風呂全体
ビフォー
アフター
パッと見わかりにくいかもしれませんが、全体的に綺麗になっています^^
蛇口
ビフォー
蛇口も白っぽくなってしまっているし、その周りの目地などが黒く汚れています。
アフター
蛇口がピカッと光りました(*^-^*)
お風呂の隅
ビフォー
目地が黒くて汚いです…(-_-;)
アフター
だいぶ白くて綺麗になりました!
壁
ビフォー
目地が黒く汚れており、見えないですが、壁自体も少し薄汚れています。
アフター
目地がだいぶ綺麗になりました^^
壁もつやっとピカッと光っていて、気持ちいいです♪
棚
ビフォー
ガラスの棚が白く汚れています。
アフター
綺麗になったと思ったのですが、微妙に跡がまだ残っていますね(^_^;)
お風呂が綺麗になったので、シャワーを浴びるのもより気持ちが良くなると思います(*^-^*)
これから毎日壁も掃除して、綺麗な状態をキープしていこうと思います!
カビキラーで壁の目地を掃除したのですが、タイルだとより滑りやすいのか、すぐに落ちてしまいました。
比較をすれば壁の目地も綺麗になったとは思うのですが、できればもっと綺麗にしたいので、次回、日本から強力カビハイターを持って来て試してみようと思います!
タイルでも泡がピタッと密着してくれるといいんですが、どうなんでしょうか?
掃除イヤだなーと思っていたのに、今から試すのが楽しみになっています(笑)
今日もお風呂を綺麗にして、またひとつ家が快適になったので、すごく嬉しいです!
後は洗濯機とか、キッチンの奥とか、洗面所の床とか、自分にとってハードルが高いと感じていた場所です。
でも、残りあと少し!と思うと、がんばれそうです♪
↓綺麗になったね!と思ってくださった方も、そうでない方も、良かったらバナーをクリックお願いします(*^-^*)
ブログランキング にほんブログ村
↑ぽちっとお願いします↑
* おまけ *
先日、にゃんこさんがのびーとしていたところを激写できました^^