10月。月初にOCBC CYCLEに参加し、楽しいこともありましたが、前半は寝坊したりダラダラしたり、なかなかきちんと生活できませんでした。
しかし後半、週休3日制で早起き&掃除の習慣が身につきましたヽ(=´▽`=)ノ
9月と10月の時間簿を比較
9月(左)と10月(右)の時間簿です。
[colwrap]
[col2]
9月から並べて見ると、10月後半の安定して早起きできていることが、ひと目でよくわかります(*´∀`*)
9月は夜遅くにブログを更新した日がほとんどですが、10月後半は、逆にほとんどありません!
また、9月はダラダラと過ごしてしまった日(白い空欄)が多かったですが、10月は少しダラダラが少なくなりました!
この調子で、11月もどんどん良い習慣を身につけていきたいと思います♪
ブログを書きつつ、早起きと掃除が身についてきたのが嬉しい!
10月の時間簿を見ていて感じるのは、ブログを書きつつ、早起きと掃除が身についたことが、何よりも嬉しい(*´∀`*)ということです。
これまで、早起きが身についてきたと感じることもあれば、掃除が身についてきたと感じた時もあります。
ブログを毎日更新できた!と、達成感を感じた月もありました。
しかし!これまで、すべてを同時に見つけることは、できていませんでした!
結局、ブログを優先したら早起きができなくなったり、掃除が続かなかったり…。
逆に、ブログを書けなくなってしまったり…。
あっちを立てれば、こっちが立たず…というように、なかなかすべてを身につけることができませんでした(-_-;)
10月の後半は、早起きもでき、掃除も身につき、ブログもだいぶ更新できるようになりました。
このまま続けていけば、どんどんより良い生活がでいるようになると感じています(*^-^*)
今後、目指していくこと
早起きと掃除の習慣が身につき、ブログも更新できるようになってきました。
今後、まずは「早起き&掃除&ブログをしっかり身につけること!」
を目指していきます!
まだ、安定して2週間ちょっと。
しっかり骨の髄まで身につくよう、続けていくことが大切だと感じています。
早起きがさらに安定するように、「夜の過ごし方の習慣化」を、意識して身につけていけたらいいなと思います。
さらに、自転車にもっと乗りたいので、少しずつ、時間をとれるようにしたいです(*^-^*)
最近は、ブログを書くことに注力したり、雨で乗れなかったりだったので…(^_^;)
欲張って、全部をがんばろうとすると、全部がダメになってしまうのは、これまでの経験上わかっています。
だからこそ、優先することを意識しながら、やりたいことをやれるよう、少しずつ生活を変えていきたいと思います(*´∀`*)
最後に
時間簿を記録をして、7ヶ月経ちました。
最初は記録が面倒でしたが、今は、すっかり習慣になりました。
そして、記録として客観的に見られることが、生活習慣の改善にはとても役立っていると感じています(*^-^*)
今、早起きの習慣が身についたと、ハッキリわかります。
そしてさらに、もっと改善したい点も、時間簿から見えてきます。
これからも、時間簿を活用して、早寝早起きはもちろん、ブログを書き、自転車に乗り、楽しく快適に過ごせるよう、生活習慣の改善を進めていきたいと思います(*´∀`*)