猫を飼い始めて、今日で11日目。
元野良猫のチビもすでに家猫生活に慣れ、のびのびと過ごしています(*^-^*)
→猫ブログ「チビビな暮らし」
猫がいると、キレイな部屋をキープ!
猫を飼い始めて、私の行動が変わりました。
部屋を、キレイに、キープできるようになりました*\(^o^)/*
2011年12月にこんまりさんの片づけに出会い、片づけを始めて4年弱経ちます。
片づけは得意になり、モノが少なく快適な状態に保つことは得意になったものの、掃除はついついサボりがちでした(>_<)
また、片づけが得意になったと言っても、疲れている時ややる気のない時は、モノを出しっぱなしにしたり、部屋がごちゃごちゃしてしまうことも。
しかし、猫を飼い始めてからは、モノはすぐに片づけ、掃除もこまめにするようになりました!
もちろん、理由は猫がいるからです(笑)
触られると困るものは、さっさとしまう。
床にホコリが落ちていたら、猫の健康に良くないし、洗面台にも上がれるので、掃除していない汚い状態にはしておけません。
現在、猫を飼う前と比べたら、部屋にモノは増えています。
ケージ、猫トイレ、爪とぎ、食器、猫ベッド、猫のオモチャやダンボール。
それでも、快適に過ごしていますし、掃除も捗ります(*^-^*)
現在の、リビングダイニング
もちろん、猫関連のモノがなければスッキリしますが、モノは増えても、とっても幸せです!
そして、毎日きちんと掃除している部屋は気持ちいいです(*^-^*)
最後に
以前から毎日掃除をしようと、様々な習慣づけに取り組んできました。
習慣づけのおかげで、お風呂掃除やトイレ掃除など、きちんと習慣になったものもあります。
しかし、床掃除はなかなか習慣にすることができず、自分でも試行錯誤を繰り返していましたが、まさか、こんな風に解決するとは思いませんでした(笑)
今では、毎朝ダイソンの掃除機で、ギュイーンと家中掃除をしております(*^-^*)
あんなに大キライだった掃除機が、大好きになるとは、人生何が起こるかわかりませんね(笑)
→関連エントリ:ダイソンの掃除機買いました!&収納。Dyson V6 Fluffy
猫との生活は、まだ始まったばかり。
これからも、モノが増えたり、行動が変わったり、色々な変化があると思います。
それでも、猫のチビが快適に暮らせるように、がんばっていきたいと思います(*^-^*)
↓応援にクリックしてもらえると嬉しいです(*^-^*)
にほんブログ村
今日も、最後までゼロワン日記。を読んでくださり、ありがとうございました(*^-^*)