こんまりさんの本「人生がときめく片づけの魔法」を再び読んで、人生で2回目の片づけ祭りを実施しています!
↓片づけ祭りの様子は、こちらにまとめています↓
人生で初めての片づけ祭り(2012年1月実施)
→記事:[まとめ] こんまりさんの片付け法実践してみた
人生で2回目の片づけ祭り(2013年10月実施)
→記事:[まとめ] こんまりさんの片づけ祭りを実践!2回目
※現在、随時記事を更新中です。
昨日はダイニングをご紹介しました。
→記事:ダイニングビフォーアフター。モノが少なくてスッキリ!
今日はリビングをご紹介します。
ダイニングほどの衝撃はありませんが、リビングもとてもスッキリしました^^
リビングビフォーアフター
ビフォー(1年9か月前&ときめきチェック前)
モノでごっちゃごちゃなリビング。
コタツは暖かかったですが、狭いし、片づけられないモノがいつも山積みでした。
ビフォー(1年9か月前&ときめきチェック後)
モノのごちゃごちゃが無くなりました。
コタツはクローゼットへ収納し、広々としたリビングになりました!
ビフォー(現在&ときめきチェック前)
コタツを足を折りたためるテーブルに買い換え、ワインクーラー・空気清浄機を手放しました。
アフター(現在&ときめきチェック後)
現在のときめきチェック前とあまり変わっていませんが、テーブルは収納することにしました。
確かに、テーブルがあれば便利です。
ソファに座ってのんびりする時、お茶やコーヒーを置いたり。
しかし、テーブルがあると邪魔で、テレビ台の収納も使いづらい。
ということで、撤去しました!
今後テーブルを使う時は、来客時など、どうしても必要な時のみにします^^
やはり、広々としている方が気持ちいいですね♪
リビングもとてもスッキリしましたが、正直、色々と買い換えたいです。
ソファはニトリなのですが、座面がへたれて真ん中が一番沈んでしまっています(-_-;)
テレビ台は黒いし、ホコリも入るので、掃除がしやすい&ナチュラルなモノがいいなーと思っています。
ラグとクッションも、シンプルなモノに買い換えたいです!
家具の買い替えは大変なので、まずはラグとクッションの買い替えを検討中♪
この中で気に入っているのは、扇風機!
最新モデルは黒だけではなく、グレーがあっていいなーとは思いますが…(^-^;)
テレビ台の収納も、だいぶスッキリしました!
ビフォー(現在&ときめきチェック前)
アフター(現在&ときめきチェック後)
ぎゅうぎゅうに詰め込んで収納していたのが、ゆったりした収納になりました^^
片づけ祭りを実践したことで、家がスッキリするだけでなく、収納の中も余裕がある状態になってきました^^
これからも、片付けだけでなく、ときめくモノに囲まれた家にしていきたいです☆
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
↓リビングがスッキリしてると気持ち良いね!と思ってくださった方も、そうでない方も、良かったらバナーをクリックお願いします(*^-^*)
ブログランキング にほんブログ村
↑ぽちっとお願いします↑
はじめまして!
ゆみちんと申します。
じつは、いつもこっそり読ませていただいてました!
今日は感動のあまり、思わずコメントしちゃいました(´∀`)
すごくスッキリですね!
いちばん最初の画像といまの画像の違いがすごくて、でも、それにとても勇気をもらいました!
わたしもいま断捨離&お片付けに取り組んでいるのですが、先が見えない気もしてて。
でも、続けてたら、スッキリできそうな気がしてきました!
そして、まだこんまりさんの本を読んだことがないので、1度読んでみようと思います!
ゆみちんさん、初めまして!
コメントありがとうございます!
ブログをちょくちょく読ませていただいているので、まさかコメントをいただけるとは思っておらず、嬉しいです^^
ブログ読んでくださりありがとうございます!
昔の部屋が汚すぎてお恥ずかしいですが、スッキリ感が伝わって嬉しいです(笑)
モノの持ち方の意識を変えて(本当に必要なモノのみ持つ)片付けをしていけば、必ずスッキリした家になると思いますので、がんばってください!
個人的には、こんまりさんの片づけを実践すると、一気に短期に部屋がスッキリしてリバウンドもしないので、オススメです☆