MEC食を始める前は便秘でした。
薬に頼ることはほとんどありませんでしたが、お腹がパンパンに張って苦しくて、腸をもんだり腰を回したりしていました。
MEC食を始めてすぐの頃は便秘も感じていましたが、10ヶ月経った今、便秘と感じることはほとんどありません。
MEC食では、野菜の摂取量も減るので、消化できない食物繊維などの量が減り、お通じ自体が少なくなります。
毎日出なくても便秘とは感じません。
少し前、「溜まってるなー」と感じることがありました。
振り返ってみると、脂質をあまり摂っていなかったと思います。
そう、お気に入りだったダブルクリームが入荷されなくなった時でした(^-^;)
お通じには、やっぱり脂質!
MEC食を始めてから、脂質を意識して摂るようにしています。
今は、ホイップクリームで摂るようにしています。
スタバでアイスコーヒーにホイップクリーム。(この日は超モリモリにしてくれました♪)
意識して脂質を摂っているおかげか、お通じはバッチリです♪
しかも、食物繊維をたくさん摂っていた頃の固くて大変な状態とは、程遠い状態です(*^-^*)
脂質は摂りすぎるとお腹が下りますが、MEC食を始めて脂質を摂り過ぎたと感じたことは、2,3回のみ。
しかも、脂たっぷりのベーコンを大量に食べたとか、そんな時だけです(^-^;)
MEC食を始めた頃は、バターを食べたりしていましたが、今はコーヒーにホイップクリームという形で落ち着きました。
最初の頃は、どの程度脂質が必要かわからないかもしれませんが、自分の身体の様子を見ながら脂質を摂取してみてください♪
にほんブログ村テーマ ☆MEC食を実践中☆
にほんブログ村テーマ 糖質制限食♪
にほんブログ村テーマ 糖質制限
↓応援にクリックしてもらえると嬉しいです(*^-^*)
にほんブログ村
今日も、最後までゼロワン日記。を読んでくださり、ありがとうございました(*^-^*)