マンガが大好き!で昔は毎日マンガを読んでいました。
今は毎日読まなくなりましたが、それでもやっぱり、マンガが好きです。
昔は、週に何度も本屋に寄っていましたが、今は月に2〜3回しか本屋に行かなくなったし、さらにマンガコーナーには行かなくなりました。
ですが!!!
今はもっぱら電子書籍でマンガを読んでいます。
スタンプ制度がある「Renta!」を利用しているので、毎日スタンプ目当てでログインしています(笑)
電子コミックの良いところは、1〜3巻を無料で読めるマンガがあり、今まで自分では選ばなかったようなマンガに出会えること。
逆に言うと、無料で読んで続きが気になって、つい買ってしまうなんてこともありますが(^_^;)
目次
私がRenta!で電子コミックを利用する理由
文字の本を読む時は、Kindle Paperwhiteを持っているので、基本的にAmazonで買います。
マンガも電子コミックを読み始めた当初はAmazonで購入していましたが、今では全く使わなくなりました。
私がRenta!を使う理由はコレ。
- ダウンロードせず、ブラウザでそのまま読める(Kindleはアプリにダウンロードが必要です)
- コマ送りではなく、ページ単位で読める(当時、他の電子コミックサイトはコマ送りでした)
- 月額制ではないところが良かった
- 当時、運営会社の名前をテレビで聞いたことがあり、信頼できそうだと思った
という理由で使い始めて、今に至ります(笑)
ダウンロードするしないは人それぞれだと思いますが、私の場合は家でしか読まないので、Wi-Fiで通信量は気にならないですし、逆にダウンロードしてスマホの容量を使う方がいやなのです。
電子コミックを読めるサイトは色々ありますが、読みやすいと思えるところが一番だと思います!
個人的には使いやすくて、Renta!オススメです(´∀`*)ウフフ
➜電子書籍のレンタルサイト「Renta!」
2018年オススメマンガ
それでは、今年のオススメマンガをご紹介します!
昔からずっと読んでるマンガや、突然ハマって読むのを止められなかったマンガなど、個人的な趣味に基づいてますのでご了承ください(笑)
不機嫌なモノノケ庵
ほのぼの系妖怪マンガ。面白いし、癒やされるだけでなく、秘密もありそうでそこも気になり、今後も楽しみなマンガです。
七つ屋志のぶの宝石匣
【『のだめカンタービレ』の二ノ宮知子最新作!】って書かれてたけど、実はのだめ読んだことありません(*ノω・*)テヘそれでも面白いです!
宝石のオーラが見える質屋の娘と、イケメン宝石外商の物語。面白さあり、謎が気になるところもあり、ワクワク読むことができます♪
スキップ・ビート!
昔から仲村佳樹さんのマンガが大好きで、1巻からコツコツ読み続けてるマンガ。爆笑できる面白さとともに、ストーリーの爽快さがたまりません!
ボクラノキセキ
学園ファンタジーマンガ。前世の記憶と現在が交錯し、どんどん話が広がっていきます。登場人物が多くてわかりにくいところが難点ですが、それを超える展開のおもしろさがたまりません!
絢爛たるグランドセーヌ
バレエマンガです。バレエのことはサッパリわかりませんが、主人公が努力していく姿に、私もがんばろうと励まされるマンガです。
7SEEDS(完結)
田村由美さんファンはもちろん、それ以外の人にも読んで欲しい作品です。それぞれのキャラクターが困難に立ち向かいつつも成長していく姿に心が揺さぶられる作品です。
あまつき(完結)
大好きな高山しのぶさんの作品その1!ついに完結してしまいました!絵やストーリーはもちろん、魅力的キャラクターがたくさんで、本当にオススメです!
ハイガクラ
大好きな高山しのぶさんの作品その2!中華風ファンタジーに現代が絡みつつ、世界の秘密も気になる素敵な作品です!
金の国 水の国(1巻完結)
今年の作品ではないですが、今年も何度も読んだマンガです。気持ちが暖かくなるファンタジーマンガ。ほっこりしたい時にオススメです。
とんがり帽子のアトリエ
ファンタジーマンガ。絵も綺麗でとても素敵な雰囲気です。魔法やファンタジーが好きな方にオススメです!
It’s MY LIFE(完結)
無料で読み始めたら最後まで止まらなかった!歳の差コンビのドタバタアットホームファンタジー、めちゃめちゃ笑えて面白くて、超オススメです!
累(完結)
映画化もされた作品です。二目と見られぬ醜悪な容貌を持つ少女が、口紅の力で生きていく。内面の葛藤や、それぞれの思惑、口紅の秘密など、とても引き込まれる作品でした。
デビルズライン
現代に生きる「吸血鬼」と女子大生。そこに様々な人の思惑で起きる事件…。というストーリーの中で、めっちゃキュンキュンします!胸キュンハンパないです!
亜人
「亜人」と呼ばれるその生物は「死なない」。ある日、交通事故で「亜人」と判明した主人公の生き様、ストーリーに引き込まれます。
ザ・ファブル
伝説級の殺し屋が、一般人として普通の生活を送る…。プロとして一般人になりきる姿、個性的な登場人物、本当に面白くて面白くて面白すぎます!!!
トモダチゲーム
デスゲームではないですが、お金のゲームに巻き込まれる主人公たち。様々な頭脳戦や、主人公の過去もきになりつつ、楽しめる作品です。
ダーウィンズゲーム
デスゲーム系マンガ。アプリを起動させたら、突然デスゲームに巻き込まれてしまった。主人公の機転や壮大になっていく話の展開に、面白く読めています!
天空侵犯
デスゲーム系マンガ。気づいたら超高層ビルの屋上にいて、仮面の男が斧で人を殺していた!そんな状況から女子高生ががんばるマンガです。今後の展開が気になって読み続けています。
進撃の巨人 attack on titan
言わずと知れた巨人マンガ。それぞれの立場からの思惑や感情なども見どころだと思います。謎が明かされつつあり、今後の展開が楽しみです!
もののべ古書店怪奇譚
鬼が出てくる話で「猟奇的和風幻想譚」と紹介されているので苦手な方もいるかもしれませんが、私は絵も雰囲気も含めてすごく好きです!
マージナル・オペレーション
コミカライズ作品です。ニートが戦場へ行く話。テーマが重めですが、不思議と引き込まれてどんどん読み進めてしまう作品です。
私の少年
ショタマンガです(笑)とにかく可愛い真修と、それぞれの心の描写に泣けます。号泣しました。
1122
仲良し夫婦。でもセックスレス。そんな二人が選んだのは公認不倫。二人はもちろん、不倫相手の描写もリアルで読んでいてドキドキします。登場人物が、今後どんな選択をしていくのか、とても気になってたまりません。
あなたがしてくれなくても
こちらもセックスレスがテーマの作品。心理描写にドキドキハラハラしながら、引き込まれてしまう作品です。
うちの猫がまた変なことしてる。
ほのぼの猫エッセイマンガ。可愛い絵柄とほっこりする日常に、癒やされること間違いなしです。
可愛いすぎて、2019年のカレンダーも買いましたヽ(=´▽`=)ノ
鴻池剛と猫のぽんた ニャアアアン!
めっちゃシュールで面白い猫エッセイマンガ。これを読むと、うちの子が超いい子と思えます(笑)
面白すぎるので紙の本で買って、いろんな人に布教しています!
最後に
私のオススメマンガいかがだったでしょうか?
ファンタジー系のマンガが好きだったりしますが、以前に比べたら人間ドラマ系のマンガも読むようになったと思います。
電子書籍で読み出してから、本屋では絶対に手に取らないようなマンガに出会えるのが素晴らしいと感じています。
「ザ・ファブル」とか「IT’S MY LIFE」とか、本屋では絶対手に取らないと思いますもん(笑)
つい、ポチポチ読んでしまうということはありますが、色々な本を楽しめる電子コミック、とてもオススメです!
オススメマンガあったら、ぜひ教えてください(*^-^*)
➜お得な100円レンタル実施中!漫画読むならRenta!