日本生活も4日目。
やっと、日本の寒さに慣れてきました^^
と言っても、今日も午前中はお布団の中でダラダラしたり、二度寝したりしてしまってましたが(^-^;)
午後からは、やるべきことや必要なモノを買いに行ったり、テキパキと動けるようになってきました!
明日こそ、朝からきちんと動きたいです!
朝から動くために
朝から動くためには、
身支度をする!
ことが、やはり一番大事だと思います。
というか、これまでの生活改善で実感しました(^-^;)
朝、顔を洗うこと。
朝、服を着替えること。
朝、お化粧をすること。
たったこれだけのことですが、やるとやらないとでは、全然やる気が違います!
特に、着替えないと気持ちがなかなかシャキッとしません。
こんまりさんも(本だったかな?)、「女性は特に着ているものに影響されやすい」とおっしゃられていました。
私もその通りだと思います。
オシャレをして、ヒールを履いていると、背筋を伸ばして歩きたくなりますし、パジャマのままだと、ひたすらダラダラしたくなりますし。
シンガポールでは、朝起きてすぐに身支度する習慣がついていました。
寒くないので起きるのも簡単な上、寝室にトイレや洗面台があるので、起きてそのまま身支度がしやすかったということもあります。
せっかく身に付いた習慣をムダにしないように、明日からは寒くても、さくっと起きるようがんばります!
すぐ着替えられるように、枕元に着替えを用意しておこうかと思っています。
寒くても、暑くても、住む場所が変わっても、朝からきちんと動く!
当たり前のことですが、当たり前に続けられるようにがんばりたいと思います☆
トラコミュ生活改善!きちんと暮らしたい
トラコミュ21日でよい習慣を身につける。
トラコミュ引き寄せの法則
トラコミュモチベーション、自己啓発、意識革新
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
↓朝から動けるようがんばれ!と思ってくださった方も、そうでない方も、良かったらバナーをクリックお願いします(*^-^*)
ブログランキング にほんブログ村
↑ぽちっとお願いします↑
日本とシンガポールを行ったり来たりと大変ですね。
今回はホテル暮らしですか?サービスアパートとかですか?
我が家も東京の家を引き払ってきたので。。。
転勤妻さん、初めまして、こんにちは!
コメントありがとうございます!
まさか、日本に1ヶ月も滞在することになるとは、ビックリです(笑)
今は、ウイークリーマンションに住んでいます。
シンガポールの時は、夫のホテルに転がり込んでいたのですが、日本のホテルは1部屋ではなく、1人いくらなので、転がり込めず(^-^;)
転勤妻さんというお名前からすると、あちこち転勤されているのでしょうか?
お互い、あちこち行くのは大変ですが、がんばりましょう^^
おはようございます!
「当たり前のことですが、当たり前に続けられるようにがんばりたいと思います」
れいさんの言葉に朝から活をいれていただいた感じです^^
なんだかやる気が起こらずズルズル・・・私こそ、よくやってしまうパターンなのです。。
今日も前向きに一日過ごせそうです♪
すすむさん、こんにちは!
私の自分への言葉が、すすむさんのお役に立って嬉しいです!
私自身、「当たり前」のことですが、できないことがたくさんあります。
できたとしても、習慣として身についていなことも多々あります。
当たり前にするには、やはり意識して習慣にしていくしかないですよね。
少しずつでも、意識して続けていれば、そのうち「当たり前」になるハズなので、今は一つ一つ、コツコツがんばろうと思っています。
たとえやる気にならずにズルズル…なんて日があっても、その都度諦めなければ、いつかできるようになりますからね!
一緒に、コツコツがんばりましょう(*^-^*)