昨日は、シンガポール宅のリビングをご紹介しました!
→記事:シンガポール宅のリビング公開!
今日は、キッチンをご紹介します!
と言っても、まだまだモノが置いてあったり、場所が決まってないモノもありますので、ご了承くださいませ^^
シンガポール宅のキッチン
今回のシンガポール宅は、リビングダイニングに対面キッチン風のサブシンクとカウンター、その奥にきちんとしたキッチンがついているタイプです。
黒を基調としたキッチンで、個人的には白い方がいいのですが、それでも、なかなか良いキッチンだと思います(*^-^*)
対面キッチン風のサブシンクとカウンター。
個人的には、ここがもう対面キッチンでいいんじゃないかと思うのですが、残念ながらサブシンクのみなので、料理は奥のキッチンでやらなければなりません(^-^;)
カウンターは広いのでとても使いやすいですが、シンクの前に何もないので、水が飛び跳ねてしまいます。
カウンターの奥はこうなっています。
収納かと思いきや、真ん中の2つは冷蔵庫です!
とてもおしゃれなのですが、開け閉めがしづらく、片手では開けづらいのが難点です(^-^;)
そして右側には、コーヒーメーカー・電子レンジ・ワインセラーが、まさかの備え付け(笑)
備え付けは見た目がスッキリしていていいのですが、ワインセラーは無くても良かったなと。
その分、収納にしたいぐらいです(^-^;)
コーヒーメーカーは、そのうち使いたいと思いますが、取扱説明書が英語なんですよね…。
解読がんばります☆
対面キッチン風のサブシンクとカウンターの内側は、こんな感じ。
このキッチン、残念ながら収納が少ないので、この収納が役に立っています!
ここを、しっかり活用したいですね^^
奥のキッチンです。
これまでの物件では、シンクが小さかったり、2つに分かれていたので、大きなシンクはとても素敵だと思いました(≧▽≦)
コンロは4つあって立派なコンロで良かったですが、贅沢を言うなら、IHの方が掃除がラクでいいなぁと思います^^
さらに設備が充実していて、コンロの下はオーブン、その右側は食洗器が備え付け!
設備が良すぎて、初めて見た時は、めちゃめちゃビックリしました!!
しかし、設備がいい分、収納は少ないです(^-^;)
キッチンの収納は、シンク下と、吊戸棚の右側のみ。
コンロの上は扉にはなっていますが、収納スペースはありません。
シンクの上は水切りカゴになっているのですが、水切りカゴは使わないので収納の方が正直ありがたいですね(^-^;)
→記事:水切りカゴを使わない生活。想像以上にラクでした!
キッチンのさらに奥は、洗濯機とダストシュートです。
洗濯機もきちんと扉の中に収納されています。
そして、この部屋にはベランダがないので、物干し場になっています。
ダストシュートはできれば部屋の中ではなく、廊下に合った方がいいなと思います。
でも、いつでもゴミ捨てできるのは、めちゃめちゃ便利でいいですね♪
最後に
こんな風だったらいいなという点をいくつか書いていますが、キレイで素敵なキッチンなので、大満足しています!
奥のキッチン、さらに奥の洗濯機置き場には、ガラスの扉がついています。
仕切りがガラスで透明なので、明かりが少しでも入るのはとても嬉しいです♪
本当に、この物件にして良かったです(*^-^*)
収納の中は、まだごちゃごちゃで、収納場所が決まっていないモノもあるので、改善して、使いやすいキッチンにしていきたいですね^^
と言っても、明日、引っ越しの2便で送ったモノが届くので、またごちゃごちゃになってしまいそうですが(^-^;)
とても素敵な物件に住めて、本当にありがたいです!
この物件の良いところを最大限活用していけるよう、モノを減らして、収納を改善して、快適に暮らしていきたいと思います♪
トラコミュキッチン
トラコミュ楽しいキッチン♪
トラコミュこれは便利 「キッチン収納術」
トラコミュシンガポール♪
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
↓料理がしたくなるキッチンになるといいね!と思ってくださった方も、そうでない方も、良かったらバナーをクリックお願いします(*^-^*)
ブログランキング にほんブログ村
↑ぽちっとお願いします↑
れいさんはじめまして!
リラミと申します。
私もこんまりさんの影響で片付けに目覚めました。
来年の始めに出産予定なので、若干の焦りはありますがf(^_^;体調をみながら、あまり無理せずにやっています。
私もれいさん同様完璧を目指そうとしてしまって、結局挫折してしまったり、イライラしたり、卑下してしまったりするので、れいさんがおっしゃっていた「最善主義」を目指してやっていきたいと思います。
シンガポールの新しいお家いい感じですね♪
機能が充実している代わりにあって欲しい所に収納がなかったり、少なかったりするんだな~なるほどな~と思いました。
ゴールドのカーテンびっくりしましたΣ(゜Д゜)
管理人さん素敵な趣味ですね(^_^)
お互いにあまり無理しないでやっていきましょうね!
又、遊びに来ます(^-^)/
リラミさん、初めまして、こんばんは!
コメントありがとうございます!
お返事遅くなって、申し訳ございませんm(_ _)m
リラミさんもこんまりさんの影響なのですね!
ホント、目からウロコが落ちるように、意識が変わりますよね!
お身体を大切に、ムリをしないで片づけがんばってくださいね!
最善主義で考えると、凹まないし、人生が良い方向に向かっていくと思きますよね^^
まだまだ「ダメだな」と考えてしまうこともありますが、少しずつ変えていけるよう、お互いがんばりましょう♪
シンガポール、素敵なおうちに住めて、本当にありがたいです^^
ワインセラーまで備え付けで、ビックリしました(笑)
色々と改善を思いついたので、少しずつ快適に使えそうです♪
オーナーさんは中国系の方だそうで、ゴールド納得です(笑)
以前の家には、ボロイ中国風家具があったので、それがないだけで幸せです(笑)
写真で見せてもらったキッチン、こんな風になってたんだね!めちゃかっこいい!!絶対遊びに行くからねー!
レス遅くなってごめんねー!
ぜひ遊びに来てー!待ってるよん♪
おはようございます♬
とってもステキなキッチンですね!
いらないものもあると思いますが、
全てが埋まっていてフラットな面が
とっても綺麗です✨
お料理も頑張る気になれますね४*ପ꒰⑅•ᴗ•。꒱໊੭♡♩
カーテンの色には笑いましたが、
カーテンは変えられますしね!
引越しの荷物が届いて大変だと思いますが、
お片付け頑張って下さい!
そういえば最近ブログを始めてみましたが、
毎日書くのってホントに大変
のんちぃさん、こんばんは!
お返事遅くなって、すみませんm(_ _)m
本当に、備え付けのフラットさはいいですね!
買い替えは機種が選べなかったり、面倒な点はあるかもしれないですが、いつか帰国した時にも備え付けの家電もいいなと思いました♪
お料理は…がんばれてないので、これからがんばります(^-^;)
やっとだいぶ片付いてきたのですが、収納の中がごちゃごちゃしているので、これから色々考えなければなりません。
それでも、スッキリ快適に使えるようになったら気持ちいいと思うのでがんばります♪
のんちぃさんもブログ始めたんですね!
まだ見に行けてなくてすみません(>_<) これからじっくり拝見させていただきます♪ 毎日更新、意外と大変ですが、おたがいがんばりましょう(*^-^*)