今日は、ずっと欲しかった電子レンジを、ついに購入しました!!!
これで、ご飯を無理やり食べたりせずに済みますし、多めに作って保存もできます♪
使い心地はまたご報告します☆
では、まずは21日習慣付けのご報告!
①夜12時までに寝る 6日目 → ○(00:000就寝。昨日もギリギリでした(-_-;)5分前就寝を心掛けます)
②洗濯物をすぐに干す 7日目 → ○(ささっと干せました^^)
習慣付け、まだまだ続けてがんばります(*^-^*)
さて、シンガポールは今日までお休みだったのですが、夫が突然キッチンの掃除を始めました!
実は私、どうしてもタイルの床や、汚い床がイヤで、あまり、いや、全然掃除をしていなかったんですね(-_-;)
夫が見かねたのか掃除を始め、さらに普段動かさない台も動かして、綺麗にしてくれました!
夫ががんばってくれていたので、私も壁などを拭いたりしました^^
そしてその勢いで、奥のキッチンにあった台…。
捨てちゃいました(*^-^*)
台自体もボロボロで、上にカバー(?)がかけてあったのですが、窓からチリが入るので、それも汚い状態。
触りたくないので、そのまま放置してしまっていました。
台ビフォー
私がシンガポール宅に来た当初の写真です。
今は洗剤は使用しているひとつしかありませんが、台の下から3つも洗剤やスプレーボトルが出てきました(-_-;)
アフター
台が無くなってスッキリ!
まだまだ汚いところもありますが、たくさんごしごし拭いたので、だいぶ綺麗になりました^^
コンロ横台ビフォー
こちらもシンガポール宅に来た当初の写真です。
コンロの横に台があり、カバーが掛けられていました。
上には夫が割れ物を放置…。もちろん当時、すぐに捨てました。
アフター
コンロ横の台が無くなり、スッキリしました^^
今回台を捨てたのは奥のキッチン(ウェットキッチンというらしいです)です。
洗濯機の横、コンロの横に台がありました。
この写真では無くなっていることはわからないですが、それでも、綺麗になって、モノも少なくなって、とてもスッキリしました!
本当は、奥に置いてあるモノも全部捨ててしまいたいです。
捨てたらスッキリするだろうなーと思いつつ、チキンなので捨てられません(^_^;)
あ、もったいなくて捨てられないという訳ではなく、借りて住んでいるという理由ですから!
今まで掃除をさぼっていたキッチンの床ですが、夫が綺麗にしてくれたので、明日から毎日しっかり掃除をしようと思います!
ついでに、洗面台とトイレ掃除も毎日やります!
がんばりまーす!
↓モノが無くなって、さらに綺麗になると嬉しいね!と思ってくださった方も、そうでない方も、良かったらバナーをクリックお願いします(*^-^*)
ブログランキング にほんブログ村
↑ぽちっとお願いします↑