「毎日3食食べる」という習慣づけも今日で24日目。
少し前のダラダラ生活がウソのように、きちんと生活ができています!
朝9時までに掃除・お化粧を終え、11時半まで勉強。
こんな風に、きちんと生活を気負うことなく続けられるように、これからもコツコツ続けていきたいです(*^-^*)
英語の勉強が楽しい!
さて、最近の楽しいことは、ズバリ、
英語の勉強
です!!!!
少し前に英語の勉強を始めたと書きました。
→記事:元英語嫌いが、英語の勉強始めました!
英文法をじっくり細かくわかりやすーく書いてある本で勉強しているのですが、これが、ビックリするほどわかります!
真面目に、学生時代にこうやって教えてくれてたら、私も英語ギライにならなかったのに!と思えるぐらい(^-^;)
実は、ダラダラ生活をしていた時も、「英語の勉強したいなー」なんて考えてしまうほど、英語の勉強を楽しんでいます^^
今は、一冊目のじっくり基礎編が終わり、2冊目のとことん攻略編
に進んだところ。
分厚い本ですが、気分が萎えるどころか、早くもっと先へ進みたい!と思って楽しく取り組んでいます(*^-^*)
今日、タクシーに乗ったら、運転手さんに色々話しかけられたのですが、わからないこともありつつも、一応なんとか会話になりました!
全然まだまだですが、単語ではなく文で答えられたり(*^-^*)
バスの中の注意書きが、文法も含めて理解できたり。
少しずつですが、英語が身についてきていると感じられて嬉しいです♪
私に合った勉強法
英語の勉強法は色々あると思いますが、私には「まずは文法を覚える」という方法があっているのだと思います。
私は、完璧主義の傾向があります。
最近は最善主義に変えようとしていますが、それでも、失敗を恐れて英語が口から出てきません。
口から出てくるのは、「Yes. No. Thank you. もしくは単語のみ」。
そんな私には、「間違ってもいいから英語を話す!」という勉強法よりも、まずは文法を理解して、覚えた英語を使うという方がいいのだと思います。
もちろん、タクシーの運転手さんには、間違った英語でいっぱいしゃべったと思うのですが、簡単な文が口から出てきたのは、自分でもビックリでした^^
一度習ったハズですが、サッパリ覚えていないので、「へー!ほー!ふーん」なんて言いながら勉強しています(^-^;)
最後に
大キライだった英語を楽しいと思える日が来るとは、自分でもビックリです!
「楽しい」ことは、ムリしなくてもがんばれますしね^^
このまま、「楽しい」を「好き」にして、「得意」に変えていけたらいいなと思っています!
英語も片づけや生活改善と同じように、コツコツがんばります☆
トラコミュ英語&英会話
トラコミュ初心者、英語
トラコミュ毎日コツコツ!英語学習
トラコミュ英語教材
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
↓楽しいと思えてよかったね!と思ってくださった方も、そうでない方も、良かったらバナーをクリックお願いします(*^-^*)
ブログランキング にほんブログ村
↑ぽちっとお願いします↑
れいさん、毎回ブログ拝見させていただいております。私もその英語本買って読みましたら、わかりやすかったです。ありがとうございました。
あかぽんさん、初めまして、こんにちは!
コメントありがとうございます!
ブログを毎回読んでくださっているとのこと、ありがとうございます!
英語の本、あかぽんさんも買われたんですね!
ビックリするぐらいわかりやすいですよね(笑)
お互いに、英語が上達するようがんばりましょう^^