シンガポール駐在に向けて、少しずつ準備をしています。
昨日は、実家へ手放すモノを送りました。
(結構量があったので、単身引っ越しサービスになりました(^-^;))
→記事:引っ越しは、モノを減らすチャンス!
やるべきことは、早めに!!!
今日は、手続き等やるべきことをチェックしたのですが…。
もっと早めにやっておけば良かった(>_<)
と、夫とともに反省しています(-_-;)
夫は9月から、私は10月からシンガポールへ行きます。
夫がシンガポールへ行くまで、あと1週間。
しかも今週は出張が多く、時間がありません(>_<)
とりあえず、やるべきことを整理して、チェックリストは作ったのですが、本当にもっと早くやっておくべきでした(>_<)
やること、いっぱい…(-_-;)
このチェック自体も、慌ててバタバタとやったのですが、振り返ってみると、お盆休みに時間があり、あの時にやっておけば良かったと、心底思いました。
1週間早くチェックしていれば、先週にも、もっとやれていたと思います(-_-;)
改めて、早くやることは大事だと思いました!
最後に
何事も、後回しにしてしまうと大変です(>_<)
これまで、この先送りしてしまうのを直さなくてはと思いつつ、まだまだ改善できていません。
今回改めて、もっときちんとやろう!と、心の底から思いました!
一気に全部やるのは難しいと思いますが(がんばりすぎると、次の日にやる気がなくなるので…)、毎日やるべきことを少しずつ、コツコツとやっていこうと思います!
後回しではなく、先取りの人生を!
これから、シンガポールへ行くまで、コツコツがんばります☆
トラコミュ生活改善!きちんと暮らしたい
トラコミュ21日でよい習慣を身につける。
トラコミュモチベーション、自己啓発、意識革新
トラコミュ自己啓発関連、夢をかなえ成功するための本
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
↓早くやるって、本当に大事だね!と思ってくださった方も、そうでない方も、良かったらバナーをクリックお願いします(*^-^*)
ブログランキング にほんブログ村
↑ぽちっとお願いします↑
れいさん、こんばんは。
シンガポールまでもう少しみたいで
大変そうですね...。
一ヶ月って、あっという間にきちゃうので
来月は忙しいでしょうが、体調には気をつけて
頑張って準備してください!!
国内の引越しでも、荷造りやら手続きやら
煩雑で大変なのに、それが海外へとなると
もっともっと大変なんでしょうね~。
我が家が海外に転勤になるとしたら
今の荷物をどうしたらいいのか分からない...。
いつ次の転勤があるか分からないので
今、抱えてる要らない物も処分していかないと
いけないんだけど、私もついつい後回しにしちゃうんですよね~。
悪い癖です...。
れいさんが買った「やめる習慣」と「続ける習慣」の本は
私も気になって買ったものの、ちゃんと読まずに放置してたので
読んで実践しないとですね!!
yoyoさん、こんばんは!
1ヶ月って、あっという間に過ぎちゃいますよね!
と言いつつ、全然準備が進んでいません(^-^;)
なんとか、がんばります!
海外への引っ越しは初めてですが、やはりかなり面倒ですね!
手続きなどが色々あり、大半は夫がやってくれるものの、あたふたしています。
まあ、子供がいたらもっと大変だったと思うので、まだマシで良かったと思っています(^-^;)
yoyoさんも次の転勤がいつかわからないんですね!
やらなきゃと思いつつ、切羽詰まっていないと、私も後回しにしちゃいます。
実際に引っ越しになったら、火事場のバカ力で乗り切れると思うのですが、お互いに後回しにしないようになれるよう、がんばりましょうね(*^-^*)
yoyoさんも「続ける」「やめる」習慣の本、買われたんですね!
この本、私はすごくやる気になりました!
色々やりたくなって困るぐらいです(笑)
yoyoさんも何か習慣づけを始められるのであれば、ぜひ教えてください!
一緒にがんばったら、続けやすくなりそうですね^^
ふと、習慣化をみんなで一緒にやるのも、楽しそうと思いついてしまいました。
ブログを作って、コメントで報告しあって…なんてできたら、おもしろそうですね(*^-^*)
今のれいさんはやる気モードなんですね!
ブログも少しずつ波に乗ってきてるみたいだし...。
エライです。
私は、ちょっと長めの夏休みですっかりグウタラモードに突入してしまい
すっかりやる気なしモードで困っているところです。
自分のことながら、どうしてこんなにすぐグウタラ生活になって
しまうのかと...(涙)
れいさんの習慣化に便乗して私もまた生活改善頑張るかな~!?
(既にあまりやる気が感じられない???)
改善しなきゃいけない事だらけなので
まずは何から改善すべきか考えてみます!!
決まったら、ぜひ便乗させてくださ~い♪
yoyoさん、こんばんは!
お返事遅くなってしまって、ごめんなさい(>_<) 8月末はやる気モードだったのですが、夫がシンガポールへ一足先に行ってから、残念ながらやる気が途切れてしまっています(-_-;) やはり、継続できるようになりたいですね! yoyoさんの調子は、最近どうですか? みなさんと一緒にできたらと思っていましたが、自分が続けられるかどうかすら、ちょっと自信がないので、もしやるとしたら、シンガポールに引っ越して、さらに生活が落ち着いてからになりそうですね(^-^;) それまでも、できる範囲できちんとできるよう、お互いにがんばりましょう(*^-^*)