先日、ふと目に留まって読んだ本『ズルいほど幸運を引き寄せる 手帳の魔力』。
すぐに実践したい!と思える、とても良い本でした(*´∀`*)
自分の人生を大好きな時間でいっぱいにする!
この本を読んで、ピーン!と来たフレーズが、
自分の人生を大好きな時間でいっぱいにする!
です。
これまで、やりたいことをやれるようにと、生活習慣の改善に取り組んできました。
早起きや掃除の習慣も身につき、ブログも毎日更新を目指して、だいぶできるようになってきました。
しかし、24時間365日、大好きな時間か?と考えると、小さなストレスもあることに気づきました。
そして、「小さなストレスだから」と、見過ごしていたことにも気づきました。
もっともっと、自分の人生を、大好きな時間でいっぱいにしてみよう!と考えだしたら、とてもワクワクしてきたのです(*´∀`*)
大好きな時間でいっぱいにするために、手帳に「心が動いた出来事」を書く
さっそく手帳を買ってきて、今、少しずつ手帳に書くことを実践しています。
本に書かれていた方法は、手帳に日々「心が動いた出来事」、つまり「幸せな出来事」「ストレスな出来事」を書く、という方法です。
なぜ、ストレスな出来事を書くかというと…
ストレスは「良くなるためのサイン」なのです。
ストレスを感じたあとに、それがなかなか抜けないのは、心が「この良くなるサインを忘れるなよ」と教えてくれているからです。
ということは、忘れないための行動をすれば、ストレスは安心してなくなっていってくれるということです。
これを読んで、なるほど!と思いました(*^-^*)
昔に比べてイライラすることは減りましたが、時々、気分が落ち込んだり、やってしまった…(-_-;)という気持ちになることがあります。
以前はそういう気持ちを引きずっていましたが、最近はだいぶマシになりました。
でも、それを放置してしまうのは、もったいないことだったのだと、この本を読んで気づきました。
この本を読んでから、「ストレスな出来事」があった時、向き合ってアレコレ考えるようになりました。
そうすると、自分の考え方を変えたほうがいいことなどが思い浮かび、気持ちがスッキリし、少しずつ、自分の小さな成長を感じられるようになりました(*^-^*)
最後に
まだ手帳を買って数日ですが、続けていくことで、どんどん人生が大好きな時間でいっぱいになりそうだと感じています!
これからしっかり「ストレスな出来事」と向き合って、「幸運のタネ」に変えていきたいと思います(*´∀`*)